在庫が少なくなって来ており、入荷予定も未定ですので予約制とさせて頂きます。電話にてご予約頂き、当院受付時間内にお越しください。「密」を避けるため問診票の印刷が可能な方は2枚目の注意事項までお読みいただき、1枚目のみ印刷、記入の上、ご持参いただきますとスムーズにご案内出来ます。
接種費用:1回4,400円(税込)
2023年3月13日からマスクの着用は「個人の判断に委ねる」との政府見解が出されましたが「医療機関では引き続きマスクの着用を推奨する」と追記されています。
当クリニックには基礎疾患をお持ちの患者さんや高齢の患者さんも来院されますので引き続きマスク着用をお願いしていきます。未着用、不携帯の場合は着用、もしくはご購入をお願い致します。風邪症状の方は電話にてご相談下さい。
2024.4.1より 外来感染対策向上加算を月に1回算定しております
薬物中毒でないことを証明する診断書の作成について
B型C型肝炎をはじめ、肝臓病全般の相談を日本肝臓学会認定肝臓専門医がお受けしております。特にC型肝炎の新しい治療も対応していますのでご相談ください。
胃の内視鏡検査(胃カメラ)を実施しています。鼻から入れることもできる細い内視鏡を使用し、ご希望の方には静脈麻酔も使用しますので苦痛はほとんどありません。
様々な健診に対応しております。また、人間ドックも実施しております。
にんにく、ビタミン、プラセンタなどの注射を行っています。疲れが溜まっている時や、どうしても休めない時などは、お気軽にご相談ください。
慈恵医大病院の教授であり、乳癌の専門医でもある医師が診療を行っています。手術は大学病院で受け、その前後は当院へ通院していただくことも可能です。
ご自宅で装置を着けて寝ていただくことで、睡眠時無呼吸症候群の診断をすることができます。その結果に応じて、治療用の機械(CPAP)を使用していただくことになります。
広尾タワークリニックは、ちょっとした体調不良でもお気軽にお越しいただける地域の医療機関です。一方、肝臓や乳腺・甲状腺などについて、専門的な治療も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
ちょっとした体調不良もお気軽にご相談ください
「何科に行けばいいか分からない」「少し気になる」そんな時も、まずはお電話ください。恵比寿・広尾の身近なかかりつけ医として、丁寧に対応いたします。